2011年03月31日

ブログより簡単!ホームページ講座

最近ホームページ講座を始めましたicon14



この講座はKDDIのサービスを使うのですが
Jimdoという無料のサービスを使います。
(Jimdoと書いて「ジンドゥー」と読みます。)

内容はブログ並みかブログより簡単と思えるくらい簡単で、
且つ見栄えの良いホームページを作る事が出来ます。

2月にお試し講座、3月に初めての講座を開催しましたが、
とても好評でしたface02

講座の様子を動画にしてみましたface05




~jimdoとは?~
jimdo講座  


Posted by スマイル* at 20:56Comments(4)◆レッスンの様子

2011年03月13日

YAHOO!ポイントを東北地方太平洋沖地震義援金に

東北地方太平洋沖地震の被害に対して、
Yahoo!ボランティアにて義援金を送る事が出来ます。

ヤフーのポイントをお持ちの方で、義援金をされたい方は
こちらから簡単に出来ます。

インターネット募金「緊急災害募金」
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html



~募金方法は下記から~




このたびの地震において被災された皆さまへ
心よりお見舞い申し上げるとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。



  


Posted by スマイル* at 09:00Comments(4)◆お知らせ

2011年03月09日

紙ビリビリが大好き!笑いっぱなし赤ちゃん

今朝のスッキリicon13おもしろかわいい動画が紹介されました。



思わず私も大笑い^^

1ヵ月で650万回も再生されたとの事ですが、
動画をあまり見ない私にはよくわかりませんが、
とにかく見た方は笑いが移ってしまうはず^^

日テレのサイトでも紹介されていました。
  


Posted by スマイル* at 16:08Comments(0)◆日々の出来事

2011年03月07日

色んな意味でサプライズな結婚式☆

先週土曜日、ストフェス仲間のT夫妻の結婚式に
夫婦で参列してきましたface05

場所は駿河区寿町のロイヤルセントヨークです。
実は4年前にここで私も式を挙げたんです(懐)icon12

ロイヤルセントヨーク大聖堂

大聖堂は広くて厳かな雰囲気icon12
聖歌隊が8人もいて、広い大聖堂の中に
素敵な声が響いていました。icon12



挙式の後の披露宴会場で私たち夫婦は
席にあったものにびっくりemoji02

披露宴会場に入ってすぐに旦那が手紙だよ、って言うんです。
私は席札の裏とかによく書いてある、手紙だと思って
見ると、なんと!4年前に担当して下さった
プランナーさんからのお手紙がface25icon14


4年も経って覚えていてくれた事に感動face23
ありがとうicon06


そしてもう1つ
去年たまたまストフェスの広報の為に生まれて初めて
ラジオに出演したのですが
その時のパーソナリティのFM-Hi北澤ちづるさんが
今回の式の司会者だったんです。

久しぶりに再会出来、、またまた感動☆
式も北澤さんの素敵な進行でとても良いムードで始まりましたicon12



ストフェス仲間でもあるT夫妻は音楽大好きicon22
お色直し後に演奏しながらのサプライズ登場icon14
花嫁さんはフルートやピアノ、新郎はベースを披露したりで
参列者を楽しませてくれました。face02

そして

今回はビデオ係に立候補した私は素人なりに
必死に撮影!face16


何をするにもビデオ持ちながらで、お料理を食べる時間が
あまりなかったのですが、なぜかほとんど食べれたface15
(頑張って食べました)


そして

新婦の両親への手紙、最後の新郎挨拶。
感動シーンでは泣きながら撮影face10


なんだかゆっくり出来なかったけど
その分帰ってからゆっくりビデオ見て再感動しましたicon12
写真もいいけど動画もいいですね。


早く編集して本人に見せたいですicon06
(本人了解済みなので、完成したらこちらでも又紹介しますねicon23


式が終わってからの話。。
翌日駿府マラソンがあったのですが、
なんと夫婦で参加したらしい。

結婚式で相当疲れていたと思うのに
パワフル夫婦ですface10icon14


今回色んな意味でサプライズいっぱいな
日になりましたが、良い思い出になりましたface02icon12



  


Posted by スマイル* at 16:50Comments(0)◆日々の出来事