2012年05月23日
YouTube見て下さい♪
久しぶりにレッスンの様子を書きます。
いつもレッスンが終わると気が抜けてブログで報告までできません。
レッスンの様子はまちまちになりますがご了承ください

今日のレッスンはこんな感じ

・DVDの形式の変換
・YouTubeへのアップロード
今日の生徒さんは実は 静岡ケーブルテレビ、コミュニティーチャンネル番組司会
の方なんです

お名前は「早川じゅん」さん

女性起業育成セミナーで出会った方なのですが、とても明るく素敵な方です。
ご自分の番組の放送をDVDで持っていて、先月放送された映像をYouTubeで
流したいとの事で、今回のレッスンを行っています。
今日アップロードしたYouTube動画はこちらです。
ちゃんとタイトルも作ったのでなかなか素敵ですし、内容もとても良いです

是非見てあげて下さい
早川さんは今回で12回目のレッスンとなりますが、
習い出してからパソコンが楽しくて仕方ないようで、
帰ってからも楽しんで復習しているようで、その結果めきめきと覚えてきていて

笑顔がいちばん
早川さんは今回で12回目のレッスンとなりますが、
習い出してからパソコンが楽しくて仕方ないようで、
帰ってからも楽しんで復習しているようで、その結果めきめきと覚えてきていて
ご家族に注目されているとか
レッスン内容は主にはホームページの更新と、動画関係です。
動画と聞くと難しいイメージがあると思いますが
難しい教え方は一切致しません。
教わった時に難しいとか、説明されても覚えられないのは自分のせいと思っている方が
多いですが、私は教える方の責任と考えます。
もしわからなかったとしたら私の責任だと思っているので、いかにわかりやすく説明するかを
いつも心掛けています。
難しい用語をなるべく使わず、その方の悩みやレベルに合わせて教える教室を目指しています。
撮り溜めたビデオはありませんか?
私の友人がそうなのですが、子供さんや旅行の思い出を撮ってそのままの方多いですね。
パソコンカフェSmile来たらそのお悩みを解決しちゃいます♪

レッスン内容は主にはホームページの更新と、動画関係です。
動画と聞くと難しいイメージがあると思いますが
難しい教え方は一切致しません。
教わった時に難しいとか、説明されても覚えられないのは自分のせいと思っている方が
多いですが、私は教える方の責任と考えます。
もしわからなかったとしたら私の責任だと思っているので、いかにわかりやすく説明するかを
いつも心掛けています。
難しい用語をなるべく使わず、その方の悩みやレベルに合わせて教える教室を目指しています。
撮り溜めたビデオはありませんか?
私の友人がそうなのですが、子供さんや旅行の思い出を撮ってそのままの方多いですね。
パソコンカフェSmile来たらそのお悩みを解決しちゃいます♪
2012年04月10日
今日のレッスン

今日はムーゼンさんのレッスンでした♪
~レッスン内容~
・デジカメ写真をパソコンへ取込み
・携帯写真をパソコンへ取込み
・フォトスケープによる画像編集(サイズ変更、明るさとコントラスト、バックライト)
・Jimdoで作ったホームページの更新
今日は写真集に新しい画像を追加しました。
・Googleカレンダーの修正の方法
ムーゼンさんは最近お仕事でドイツに2週間も行っていたそうです。
うらまやまし~!!
ドイツで撮ったとっても素敵な写真を見せて頂きました。
レッスン後はキットカットと麦茶でカフェトーク♪
疲れた悩を甘い物で癒しました♪
***************************************
パソコンカフェ Smileは1月に移転しました。
旧住所:静岡市清水区御門台19-45
新住所:静岡市葵区安東3-3-24
これからもよろしくお願いします。
****************************************
2012年03月29日
今日のレッスン ~周辺機器の扱い方~
今日はHさんのレッスンでした

内容は
・ビデオカメラからパソコンへの動画取込み方法とDVD作成
・外付けハードディスクの使い方
・facebookの操作方法
・お持ちのプリンターについて説明
です

Hさんは毎回ご自分のパソコンを持ってきています。
周辺機器の使い方も聞きたいとの事で、そういった物も一緒に持ってこられます。
今回は外付けハードディスクと、ビデオカメラ、それに加えてプリンターまで?
重たいのにご苦労様でした。
こんなにお持ち頂くなら出張の方が良いのでは?とも思いますが、頑張ってお持ち頂ければ
出張料金がかからないのでお得ですね
(でもそれにしても大変。。)
パソコンと繋がる物って結構たくさんありますよね。
ケーブルの繋げ方がわからない、電源をいつ入れたら良いか、消したら良いか、など
考えたらきりがないほど不安材料がいっぱい。。
ビデオカメラからの動画の取込み方も初めて行う時はドキドキでいっぱいになりますね。
1人で行うより2人で行う方が心強いですし、そんな時はこちらへどうぞ
一緒に1から行いましょう
(周辺機器についてはメーカーや機種によってやり方が異なるので、
あらかじめ一式お持ちになって頂き、数日間お預り出来れば私の方で
必要な内容だけ調べておく事が可能です。)
マンツーマンでここだけピックアップして習いたいという場合はそんな方法もあります。
Hさんは毎回心のつかえが取れた気分になると言ってます。
日々のパソコン操作のストレスがここで解消されたら良いですね


内容は
・ビデオカメラからパソコンへの動画取込み方法とDVD作成
・外付けハードディスクの使い方
・facebookの操作方法
・お持ちのプリンターについて説明
です

Hさんは毎回ご自分のパソコンを持ってきています。
周辺機器の使い方も聞きたいとの事で、そういった物も一緒に持ってこられます。
今回は外付けハードディスクと、ビデオカメラ、それに加えてプリンターまで?

重たいのにご苦労様でした。
こんなにお持ち頂くなら出張の方が良いのでは?とも思いますが、頑張ってお持ち頂ければ
出張料金がかからないのでお得ですね

パソコンと繋がる物って結構たくさんありますよね。
ケーブルの繋げ方がわからない、電源をいつ入れたら良いか、消したら良いか、など
考えたらきりがないほど不安材料がいっぱい。。
ビデオカメラからの動画の取込み方も初めて行う時はドキドキでいっぱいになりますね。
1人で行うより2人で行う方が心強いですし、そんな時はこちらへどうぞ

一緒に1から行いましょう

(周辺機器についてはメーカーや機種によってやり方が異なるので、
あらかじめ一式お持ちになって頂き、数日間お預り出来れば私の方で
必要な内容だけ調べておく事が可能です。)
マンツーマンでここだけピックアップして習いたいという場合はそんな方法もあります。
Hさんは毎回心のつかえが取れた気分になると言ってます。
日々のパソコン操作のストレスがここで解消されたら良いですね

***************************************
パソコンカフェ Smileは1月に移転しました。
旧住所:静岡市清水区御門台19-45
新住所:静岡市葵区安東3-3-24
これからもよろしくお願いします。
****************************************
2012年01月24日
いろいろ完成
去年マイホームが完成し、今月引越しをしました
その一部屋を使ってパソコン教室を16日よりオープンしています。
オープン初日にブログを書こうと思っていたのですが、引越し前も引越し後も
手続きやら片付けやらで、やる事が盛りだくさんで。。日々そちらに追われております
またマイホームについてや、教室について紹介していきます。
今日はムーゼンさんのホームページのレッスンがありました。


その一部屋を使ってパソコン教室を16日よりオープンしています。
オープン初日にブログを書こうと思っていたのですが、引越し前も引越し後も
手続きやら片付けやらで、やる事が盛りだくさんで。。日々そちらに追われております

またマイホームについてや、教室について紹介していきます。
今日はムーゼンさんのホームページのレッスンがありました。

いかがですか?なかなかプロっぽいと思いませんか^^
HPビルダーで作っていた頃に比べて数倍早く作成する事ができました。
Jimdoさまさまです

***************************************
移転したばかりなのでしばらく住所を載せておきます。
旧住所:静岡市清水区御門台19-45
新住所:静岡市葵区安東3-3-24
パソコンカフェ Smile
090-4387-0754
これからもよろしくお願いします。
****************************************
2011年12月06日
資格取得おめでとう
春から資格取得の為に勉強しているリンリンさん。
夏にWord2007,秋にExcel2007を取得し、
そして先日、

夏にWord2007,秋にExcel2007を取得し、
そして先日、

Word2010に合格されました





おめでとうございます



リンリンさん、最近資格取得が楽しくなってきた?
パソコンの勉強は毎日新しい知識が入ってくるので
パソコンの便利な使い方がわかるようになります。
リンリンさん、勉強は大変そうだけど
毎日が新しい操作の発見で

なんだか楽しそう

次はExcel2010に向けて休む事なく
勉強しています。
頑張り屋さんのリンリンさん。
応援しています

2011年10月27日
写真素材探し

ムーゼンさんのレッスン、終了しました。
今日はホームページビルダー、ウィルスソフトZEROインストールのお手伝い

又ホームページのトップページを新しくしたいとの事で
そして画像はダウンロードして使いたいとのご要望だったので
無料サイトのこちらと
有料サイトですが素敵な写真が見つかる
ピクスタさんを紹介しました。
ブログやホームページの画像に利用したい方には良いと
思います。
パソコンカフェ Smileのトップページの上の画像も
ピクスタで購入しましたが、なかなか気に入っています。
ムーゼンさんは上のサイトで気に入った写真を
探してくるそうです。
ブログを読んでいるみなさん

他にもイラストや写真の素敵なサイトがあったら
紹介してください

2011年10月26日
リンリンさん、ルンルン
今日のリンリンさん。
ワード2010のテキストを始めてから
4日目にしてもう一通りテキストが終わり
さっそく模擬試験に入っています

模擬試験も順調な様子です
良い点取れたのかな?
ルンルンで帰られました
ワード2010のテキストを始めてから
4日目にしてもう一通りテキストが終わり

さっそく模擬試験に入っています


模擬試験も順調な様子です

良い点取れたのかな?
ルンルンで帰られました

2011年10月25日
ワード2010の試験勉強
近所のリンリンさん。
最近スマイルに頻繁に通われています


リンリンさんは6月にワード2007を取得し、
9月にエクセル2007に合格しました。
そして
今度はこちらにチャレンジ中

ワード2010です。

リンリンさん、黙々と頑張ってます。
PCのみ利用なので、レッスンではありません。
リンリンさんはOffice2010がないので
スマイルのPCのみ利用を1時間800円でお受けしました。
私はその間、自由な事をしていますが、
ほとんどリンリンさんの隣で一緒に勉強しています。
一緒に勉強すると効率良いですね。
とても充実感がありました。
テキストはFOM出版を使用しています。
このテキストはとても分かり易くオススメです

2011年10月19日
静岡県建設学院さんのパソコン講習
今日は藤枝市潮の静岡県建設学院さんのパソコン講習があり、
アシスタントとして参加してきました。

静岡県建築学院さんは建築会社さん同士の組合で
成り立っていて、建築関係の方達の研修をしたり
資格を取ったりする学校のような所だそうです。
パソコンはCADを始め、ワード、エクセルなども
取り入れていて、ワンバイワンさんはワードとエクセルの講師を
昨年から担当されています。

パソコンカフェSmileは基本マンツーマンレッスンなのですが
アシスタントとして参加してきました。

静岡県建築学院さんは建築会社さん同士の組合で
成り立っていて、建築関係の方達の研修をしたり
資格を取ったりする学校のような所だそうです。
パソコンはCADを始め、ワード、エクセルなども
取り入れていて、ワンバイワンさんはワードとエクセルの講師を
昨年から担当されています。

パソコンカフェSmileは基本マンツーマンレッスンなのですが
今日は8名いらしたので、受講者さんを
後ろからじっと集中して見つめていました。
後ろからじっと集中して見つめていました。
そして久しぶりの立仕事、結構疲れました^^;
でもお仕事で実用で使う方達の生の要望や声はとても貴重です。
でもお仕事で実用で使う方達の生の要望や声はとても貴重です。
参加して良かったです。
2011年10月18日
今日のレッスン

今日はムーゼンさんのレッスンでした。
ムーゼンさんは、先月パソコンの買い替えをしました。
買い替えは買い替え前と買い替後もやる事が盛りだくさんですね。
バックアップからデータの移行、初期設定までという
ボリュームある作業を一緒に終え、今月に入ってやっと一段落したところです。
ムーゼンさんはいつもマイパソコンを持ち込んで受講しますが、
買い替えたパソコンは13インチと小さい為、とても軽量で、
持ち運びがとても楽になったそうです♪良かったですね

今日の内容は
●メール設定(G-mail、Yahooメール)
●ショートカットの作り方
●ホームページ作成ソフト Jimdoの復習
でした。
途中の休憩で世間話が長くなり、レッスンよりお話の方が長かったような。。

でもこれも良しですね、なんといっても楽しく過ごしてもらうのが一番です。
楽しく学べてお話も出来て。。

スマイルで楽しいひとときを過ごしてもらえたら嬉しいな
